建設キャリアアップシステム(CCUS)登録料及び料金表
CCUSを利用するにあたり、事業者及び技能者登録が必要です。
手順として、事業者登録 → 技能者登録へ進み、すべて登録完了するまでに約2カ月程 要します。
(運営側の進行状況により変動の可能性あり。)
※CCUSへの利用料金(税込)としては、上記 事業者・技能者登録料の他に以下も必要となりますのでご注意ください。
②管理者ID利用料:IDあたり*11,400円/毎年(一人親方は2,400円/年)⇒事業者登録完了後の事業者ID発行翌月初にCCUSより払込票が到着
③現場利用料金:1人日・現場あたり* 10円⇒月ごとでまとめて元請の登録責任者に請求
参照⇒建設キャリアアップシステム <ご利用方法・料金> https://www.ccus.jp/p/use
行政書士法人なか
建設業に関わる行政手続きを中心に、各種官公署申請業務を幅広くサポート!!
取引社数約500社、平成18年法人化後、総契約件数約80,000件の建設業関連の許認可に特化した沖県内最大手行政書士事務所。
長い豊富な実績と信頼をもとに倫理を重んじ、創業以来一貫してお客様事業所の成長と発展に助力しています。どうぞお気軽にご相談下さい。
取引社数約500社、平成18年法人化後、総契約件数約80,000件の建設業関連の許認可に特化した沖県内最大手行政書士事務所。
長い豊富な実績と信頼をもとに倫理を重んじ、創業以来一貫してお客様事業所の成長と発展に助力しています。どうぞお気軽にご相談下さい。